インタビュー01
Interview 01
2022年入社
S・Y(22)
『切削の先にある達成感』
入社したきっかけは?
職場見学をさせていただいたとき、社員の皆さんが明るく、活き活きと働いている姿がとても印象的でした。雰囲気も和やかで、「ここなら自分も自然体で働けそう」と直感的に感じたのを覚えています。また、機械加工という仕事に以前から興味があり、手に職をつけられる環境だと感じたことも、入社の大きな決め手となりました。
現在の仕事内容は?
現在はマシニングセンタという機械を操作し、産業用部品などの切削加工を行っています。図面を読み取り、精密な加工を行う作業には集中力と技術が求められます。
また、加工後の部品の寸法や仕上がりを自分でチェックし、品質に問題がないかを確認する品質検査の作業も行っています。細かい工程が多いですが、その分、やりがいも大きいです。
仕事のやりがいは?
図面通りに寸分の狂いなく加工できたときの達成感は、言葉では表せないほど大きいです。最初は失敗も多く、機械の扱いや図面の読み方に苦労しましたが、徐々にできることが増えていく喜びが励みになっています。
また、自分の加工した部品が最終的に製品の一部として社会で使われると思うと、誇りと責任感を感じます。
仕事で大切にしていることは?
納期を守ることはもちろん、品質にも妥協せず、常に最善の仕上がりを目指すことを意識しています。そのために、作業の優先順位を明確にし、無駄のない段取りを立てて効率よく仕事を進めることを心がけています。
また、どんな小さな違和感も見逃さないよう注意力を高め、ミスのない仕事を目指しています。
あなたが思う会社の魅力は?
人数が多すぎない分、コミュニケーションがとりやすく、風通しの良い職場だと感じています。困ったときには先輩や上司がすぐに相談に乗ってくれるので、安心して仕事に取り組むことができます。
また、自分の意欲次第で新しい業務や技術にもどんどん挑戦させてもらえる環境があり、成長を実感しやすいのも大きな魅力です。
職場の雰囲気は?
とてもアットホームで温かい職場です。年齢や役職に関係なく、社員同士の距離が近く、気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気があります。わからないことがあればすぐに聞ける環境が整っているので、新しく入社した方でも安心してスタートできます。チームワークを大切にしながら、協力し合って日々の業務に取り組んでいます。
これからの目標は?
これまでは主に単純形状の加工が中心でしたが、現在はCAD/CAMの操作を習得し、より複雑で精密な加工に対応できるようスキルアップに取り組んでいます。将来的には一人で設計から加工まで一貫して対応できるエンジニアを目指しています。
技術の幅を広げることで、会社やお客様にもっと貢献できる存在になりたいです。
とある日のスケジュール
8:15 | 出社 |
8:30 | ミーティング |
9:00 | 加工準備 段取り・プログラミング作成 |
9:30 | マシニング作業(加工) |
12:00 | 昼休憩 |
12:50 | マシニング作業再開 |
15:00 | 小休憩 |
15:10 |
品質検査 |
15:40 | 加工準備 |
16:00 | マシニング作業(加工) |
17:30 | 退勤 |
これから一緒に働く方へ
ものづくりに少しでも興味がある方には、ぜひ一度この仕事の面白さを体験してほしいと思います。未経験でも丁寧に教えてもらえる環境なので、安心してチャレンジできます。仲間と一緒に成長しながら働ける職場ですので、一緒にものづくりの楽しさを味わいましょう!
皆さんと働ける日を楽しみにしています。